ワーホリを目指すアラサーリーマン

ワーホリに向けた情報まとめ&プラン設定

JAL CLUB EST CLUB-Aカード

20代の旅は、一生ものになる。

そんなキャッチフレーズに心を震わせつつ

先日カードが届いたので発行した理由をメモがてらまとめます。

 

サクララウンジ(国内線)の利用:毎年5回

マイル有効期限:36ヶ月→60ヶ月

JALビジネスクラス・チェックインカウンター利用

搭乗ボーナスマイル:毎年初回1000マイル+2000マイル

FLY ONポイント:毎年初回2000ポイント

ショッピングマイル2倍

>>本来であれば3300円の入会費が発生するものが含まれています。

 

JAL CLUB EST CLUB-Aカード

CLUBーA 年会費:11,000円

EST 年会費:5,500円

 

個人的には、

JGC入会のためにFLY ONポイントが2000ポイント入る

サクララウンジが利用できる、同伴者1名まで可能

・ビジネスのチェックインカウンターが使用できる

 

年に一回二回程度の利用であれば、気にならないのですが

年に何回か利用しているとチェックインの待ちであったり

サクララウンジの利用ができるのも旅の前の満足感や一息つけるのも

いいかなって思います。ラウンジ利用に執着するのは違いますが

利用してしまうと戻れないなあと。

ファーストクラスラウンジにもなるとお酒飲んだり、寿司握ってもらったり

するのは一つの楽しみですよね・・・

サクララウンジでも十分ですけど。

 

1.ESTを使い倒す方法

2.JGC修行計画

3.CLUBーAを選んだ理由

上記、まとめたいです。

 

ワーホリ 準備編1

来年2022年4月からワーホリをスタートすべく準備と情報収集のまとめ。

費用のまとめ

予算

・ビザ関連:4万円

・航空券(片道):10万円

・保険:25万円

・生活費(月):11〜15万円

・学費(月):10〜15万円

・合計:129万円

(*生活費&学費3ヶ月分15万円にて試算)

 

上記がワーホリのプランニングセミナーを受けた際のメモになります。

自分の場合は、生活費を3ヶ月分、学費3ヶ月分を高い側で試算すると、

現地で働くまでに貯めておきたい予算は129万円が必要ということがわかりました。

 

約1年で130万円の貯金の計画を練る必要があることがわかりました。

国ごと、各費用を突き詰めると費用はもっと抑えられるはずだが急な出費などを考慮し

余裕を持っていきたいところですね。

 

問題は、ただ貯金するだけじゃなくてローンの完済と一時中断、減額の可否

も検討していかなければならない・・・

 

・マイカーローン (現時点、120万円)

・バイクローン(現時点、50万円)

奨学金(毎月、1.5万円)

・外貨積立(毎月、2万円)

 

ワーホリ貯金+ローンの完済=300万円

1年で300万円を集める必要がありそうです・・・Oh

 

渡航までの準備 TO DO

渡航前の語学力の達成レベルの設定

・具体的な貯金施策

渡航中のプラン

・帰国時のゴール設定、キャリアプラン深堀

 

 

 

楽天ポイント投資

投資履歴も浅く不勉強な僕が、余ったポイントを利用して経験をしたデータを記録していこうと思う。

いろんな情報があって勉強してからやろう!と思いましたが、面倒くさがりな私は”習うより慣れろ”ということでとりあえず始めました。ポイントならダメージ少ないし勉強代。勉強代。

 

 

ファンド名:楽天・全米株式インデックス・ファンド

約定:2020/12/29

ポイント:2,000

約定:2021/02/05

約定金額:2,125

 受取金:2,101

売却時の手数料?は約定した金額の1.13%でした。

 

今回は、売却の理由2点

・プラスになっている

・特定口座からNISA口座へ早めのうちに移動させたかった

 

ノーロードということなので、販売手数料は無し。

ノーロードもよくわからなかったし、このファンドに決めた理由も安定したものよりある程度、利益が出そう!という安直な理由である🤭

 

他に買取から売却までにかかる費用が何があるのかいまいちわからないので

受取金が確定したら追記しようと思う。

 

余剰金(ポイントのみに限定)でやっているので、

高利回りのファンドを購入して

・目標:2021年は利回り15%

を掲げて試行錯誤する。